[言語切り替え後のダミーアクション起動用] [マイページ遷移へのダミーアクション起動用]
STEP 2
日付を選んで
乗車券を予約
STEP 3
クレジットカードでお支払い
STEP 4
受取機にて
乗車券を受け取り

お知らせ

商品紹介

トレインエコきっぷ

1."トレインエコきっぷ"とは? 富山地方鉄道の区間ご利用で特定の利用期間、取り扱い区間および乗車時刻を対象とした、数量限定の大変便利なきっぷです。 また、購入者特典として、アルペンルート内でのご飲食並びにお土産商品を5%割引でご購入いただけます。 WEBきっぷ 限定商品「トレインエコきっぷ」を、この機会に是非ご利用ください! 【ご注意事項】 ・ご利用日7日前の午後3時00分から乗車時刻までのキャンセルにはキャンセル料(1名500円)が発生します。 ・ご予約前に商品の詳細を必ずご確認ください。 2.販売期間、利用期間およびご予約いただける乗車時刻 販売期間:3月21日(金)午前10時00分~4月28日(月)午後3時00分 利用期間:5月2日(金)~5月5日(月) 乗車時刻:立山駅発 6:40、7:20、9:00、10:00、11:00、11:20、11:40、12:20、12:40      計9便が対象となります。 ※ご予約期限は、ご利用日の7日前午後3時00分までとなります。 ※きっぷの枚数を限定しての販売となります。 3.取り扱い区間・金額 ●電鉄富山駅⇔黒部湖 往復 大人:19,320円    小人: 9,660円  ●電鉄富山駅⇔室堂 往復 大人:10,220円    小人: 5,110円  ※黒部湖(黒部ダム)まで日帰り往復される場合、午前11時20分までに立山駅をご出発ください。 ※上記区間以外の取扱はございません。 ※きっぷ(立山駅~扇沢間)の有効期間は、ご利用日から5日間です。 ※富山地方鉄道(電鉄富山~立山間)は、運賃が改定されています。 【ご注意事項】 ・きっぷ受取後のお客様都合による払い戻しは原則行いません。ご了承ください。 4.購入者特典 アルペンルート内でのご飲食、お土産品を5%割引と、大変お得にご利用いただけます! 対象施設にてきっぷをご提示のうえご利用ください。 対象施設:レストラン立山、ティーラウンジりんどう、室堂売店1F・2F、黒部平売店、立山駅売店 ※混雑状況などから、長い時間お待ち頂いたり、お席のご用意ができない場合がございます。 5.受け取り ・WEBきっぷは出発駅できっぷの受け取りが必要です。 ・ご利用日前日の午後0時00分(正午)からお受け取りいただけます。 ・障がい者割引を適用したWEBきっぷは自動受取機で受け取ることができません。「アルペンルートきっぷうりば」にて、日本国内の各自治体で発行する各種手帳(コピー不可)または障害者手帳アプリ「ミライロID」の手帳情報画面のいずれかを提示してお受け取りください。 6.その他 ・ご利用日7日前の午後3時00分から乗車時刻までのWEB上でのキャンセルにはキャンセル料が発生します。 【キャンセル料:お一人様当たり500円(おとな、こども共)】 ・乗車時刻以降のキャンセルはキャンセル料として代金を全額収受させていただきます。 ・ご利用日当日の駅窓口ではご利用人数の減少のみ対応いたしますが、下記手数料が発生します。 【変更手数料(当日窓口変更):お一人様当たり500円(おとな、こども共)】 ※駅窓口ではご利用人数の減少のみ対応いたします。乗車区間の変更および乗車時刻の変更は原則承りませんのでご注意ください。 ・【WEBきっぷ】立山黒部アルペンルート区間(長野~電鉄富山)の運休時の取り扱いについて
【注意事項(WEB)】 【WEBきっぷに関する注意点】 ・乗車予約について  途中駅や復路の乗車予約はありません。 ・電鉄富山から立山までの区間で、特急列車に乗車する場合は、別途特急料金が必要です。電鉄富山⇒立山 運賃一覧(富山地方鉄道) 【障がい者割引をご利用のお客様はこちらをご確認ください】 ※手帳に「第2種」「2級」「3級」「B級」と記載の場合は、ご利用の会社により取り扱いが異なりますのでご注意ください

夏の早割10

【重要】 ・ご利用日の10日前午後3時00分まで予約可能です。 ・ご利用日10日前午後3時00分から乗車時刻までのキャンセルにはキャンセル料(1名1,000円)が発生します。 ・電鉄富山駅・立山駅より黒部湖駅(黒部ダム)まで日帰り往復利用のお客様は、立山駅を11時20分までに出発して頂きますようお願いいたします。 1."夏の早割10"とは?  ご利用日の10日前までに予約頂くことで、特定の区間をお得にご利用頂ける割引きっぷです。他のWEBきっぷと同様に立山駅発・扇沢駅発の乗車便予約が可能です。   ・"早割10"について ※必ずご確認ください。 2.販売期間および利用期間
利用日 販売開始日
6/1(日)~6/30(月) 4/4(金)午前10時00分~
7/1(火)~7/31(木) 5/1(木)午前10時00分~
8/1(金)~8/31(日) 5/30(金)午前10時00分~
※ご予約期限は、ご利用日の10日前午後3時00分までとなります。  例:6月1日(日)ご利用の場合、5月22日(木)午後3時00分まで予約可能です 3.取り扱い区間・金額 ●扇沢入込 〔扇 沢 ⇒ 立 山 駅(片道)〕 大人:10,940円 →  9,800円   小人: 5,480円 →  4,900円 〔扇 沢 ⇒ 電鉄富山(片道)〕 大人:12,360円 → 11,150円   小人: 6,190円 →  5,580円 〔扇 沢 ⇔ 室 堂(往復)〕 大人:12,300円 → 11,200円   小人: 6,150円 →  5,600円 ●立山入込 〔立 山 駅 ⇒ 扇 沢(片道)〕 大人:10,940円 →  9,800円   小人: 5,480円 →  4,900円 〔電鉄富山 ⇒ 扇 沢(片道)〕 大人:12,360円 → 11,150円   小人: 6,190円 →  5,580円 〔立 山 駅 ⇔ 黒 部 湖(往復)〕 大人:16,480円 → 14,800円   小人: 8,240円 →  7,400円 〔電鉄富山 ⇔ 黒 部 湖(往復)〕 大人:19,320円 → 17,500円   小人: 9,660円 →  8,750円   ※上記区間以外の取扱はございません。 ※きっぷ(電鉄富山~立山駅~扇沢間)の有効期間は、ご利用日から片道・往復ともに5日間です。 ※特急バス(長野駅東口~扇沢間)は、運賃が改定されています。 ※富山地方鉄道(電鉄富山~立山間)は、運賃が改定されています。 【ご注意事項】 ・”電鉄富山”からご乗車の場合でも、乗車予約は、”立山駅”の出発時刻となりますので、ご注意ください。 ・電鉄富山駅・立山駅より黒部湖駅(黒部ダム)まで日帰り往復利用のお客様は、立山駅を11:20までに出発して頂きますようお願いいたします。 ※ルート内に宿泊されるお客様につきましては、11:20以降もご予約いただけます。 ・扇沢駅~長野駅間を運行する特急バスや、扇沢駅~信濃大町駅間を運行する路線バスをご利用いただける、オプション利用券も購入可能ですが、オプション利用券については割引の対象とはなりません。 ・扇沢駅から長野駅行特急バスの最終便は扇沢駅17:00発となります。 4.受け取り ・WEBきっぷは出発駅できっぷの受け取りが必要です。 ・ご利用日前日の午後0時00分(正午)からお受け取りいただけます。 ・障がい者割引を適用したWEBきっぷは自動受取機で受け取ることができません。「アルペンルートきっぷうりば」にて、日本国内の各自治体で発行する各種手帳(コピー不可)または障害者手帳アプリ「ミライロID」の手帳情報画面のいずれかを提示してお受け取りください。 5.変更・キャンセルについて ・ご利用日の10日前の午後3時00分から乗車時刻までのWEB上でのキャンセルにはキャンセル料が発生します。 【キャンセル料:お一人様当たり1,000円(おとな、こども共)】 ・乗車時刻以降のキャンセルはキャンセル料として代金を全額収受させていただきます。 ・ご利用日当日の駅窓口ではご利用人数の減少および乗車時刻の変更に対応いたしますが、下記手数料が発生します。 【変更手数料(当日窓口変更):お一人様当たり500円(おとな、こども共)】 ※駅窓口ではご利用人数の減少および乗車時刻の変更のみ対応いたします。乗車区間の変更は承りませんのでご注意ください。 ※きっぷ受取後のお客様都合による払い戻しは原則行いません。ご了承ください。  ・【早割10】ご予約の変更・キャンセルについて 6.その他  ・特急バス・路線バス「オプション利用券」購入方法について  ・手荷物回送サービスをご利用のお客様へ(扇沢から長野駅までの特急バスに乗車すると荷物を受け取ることができません)
【注意事項(WEB)】 【WEBきっぷに関する注意点】 ・乗車予約について①  乗車予約は、富山県側からお越しの場合は”立山駅”、長野県側からお越しの場合は”扇沢”の出発時刻のみ承ります。途中駅や復路の乗車予約はありません。   ・乗車予約について②  ”電鉄富山”からご乗車の場合でも、乗車予約は、”立山駅”の出発時刻となります。また、オプション利用券を使用し、”長野”や”信濃大町”から特急バス・路線バスをご利用の場合も、乗車予約は、”扇沢”の出発時刻となりますので、ご注意ください。 ・富山地方鉄道区間の特急電車利用について  電鉄富山から立山までの区間で、特急列車に乗車する場合は、別途特急料金が必要です。電鉄富山⇒立山 運賃一覧(富山地方鉄道) 【障がい者割引をご利用のお客様へ】 ・受け取りについて  障がい者割引を適用したWEBきっぷは自動受取機で受け取ることができません。「アルペンルートきっぷうりば」にて、日本国内の各自治体が発行する「身体障害者手帳」、「療育手帳」、「精神障害者保健福祉手帳」または障害者手帳アプリ「ミライロID」の手帳情報画面のいずれかを提示してお受け取りください。手帳につきましては原本の提示が必要です(コピー不可)。 ・割引適用について  日本国内の各自治体で発行する「身体障害者手帳」、「療育手帳」、「精神障害者保健福祉手帳」の交付を受けている方は普通運賃の5割引でご利用いただけます。同伴する介護の方については運行会社により下記の通り対応させて頂きます。  *立山黒部貫光株式会社(立山駅-黒部湖)及び関西電力株式会社(扇沢-黒部ダム):手帳の記載内容に関わらず同伴する介護の方1名様を割引  *富山地方鉄道株式会社(電鉄富山-立山)   手帳に「第1種」「1級」「A級」と記載の場合:同伴する介護の方も1名様割引   手帳に「第2種」「2級」「3級」「B級」と記載の場合:同伴する介護の方の割引は行いません  ※WEBきっぷ購入時に障がい者割引を選択した場合は介護の方も自動的に割引が適用されます。「第2種」「2級」「3級」「B級」と記載された手帳を交付されているお客様が富山地方鉄道線を含むWEBきっぷを購入された場合は、受取時に同伴する介護の方に適用されている富山地方鉄道線の割引額を現金にてお支払い頂きます。  ※特急バス・路線バス「オプション利用券」は障がい者割引を含む各種割引はご利用いただけません。

予約WEBきっぷ

1.”予約WEBきっぷ”とは?  立山駅発・扇沢駅発の乗車予約ができ、自動受取機でラクラク受け取りができる、大変便利なきっぷです。 また、扇沢駅~長野駅間を運行する特急バスや、扇沢駅~信濃大町駅間を運行する路線バスをご利用いただける、オプション利用券が追加購入できます。 2.販売スケジュール
利用日 販売開始日
4月 4/15(火)~4/20(日) 3/14(金)午後3時00分~
4/21(月)~4/30(水) 3/21(金)午後3時00分~
5月 5/1(木)~5/10(土) 4/1(火)午後3時00分~
5/11(日)~5/20(火) 4/11(金)午後3時00分~
5/21(水)~5/31(土) 4/21(月)午後3時00分~
6月 6/1(日)~6/10(火) 5/1(木)午後3時00分~
6/11(水)~6/20(金) 5/9(金)午後3時00分~
6/21(土)~6/30(月) 5/21(水)午後3時00分~
7月 7/1(火)~7/10(木) 5/30(金)午後3時00分~
7/11(金)~7/20(日) 6/11(水)午後3時00分~
7/21(月)~7/31(木) 6/20(金)午後3時00分~
8月 8/1(金)~8/10(日) 7/1(火)午後3時00分~
8/11(月)~8/20(水) 7/11(金)午後3時00分~
8/21(木)~8/31(日) 7/18(金)午後3時00分~
※ご予約は、ご利用日前日の午後3時00分までです。 ※詳しくは【WEBきっぷ】2025年「通常販売」のお知らせ(3/14~)をご覧ください。 ※利用期間10日単位での販売となります。 ※9月以降のご利用日については、詳細が決まり次第ご案内させていただきます。 3.取り扱い区間 【予約WEBきっぷ】取り扱い区間について ※きっぷ(電鉄富山~立山駅~扇沢間)の有効期間は、ご利用日から5日間です。 【ご注意事項】 ・”電鉄富山”からご乗車の場合でも、乗車予約は、”立山駅”の出発時刻となりますので、ご注意ください。 ・電鉄富山駅・立山駅より黒部湖駅(黒部ダム)まで日帰り往復利用のお客様は、立山駅を11:20までに出発して頂きますようお願いいたします。 ※ルート内に宿泊されるお客様につきましては、11:20以降もご予約いただけます。 4.金額 本WEBきっぷおよびオプション利用券は、対象区間の普通運賃が適用されます。 ※特急バス(長野駅東口~扇沢間)は、運賃が改定されています。 ※富山地方鉄道(電鉄富山~立山間)は、運賃が改定されています。 運賃 個人のお客様(1~14名) 5.受け取り ・WEBきっぷは出発駅できっぷの受け取りが必要です。 ・ご利用日前日の午後0時00分(正午)からお受け取りいただけます。 ・障がい者割引を適用したWEBきっぷは自動受取機で受け取ることができません。「アルペンルートきっぷうりば」にて、日本国内の各自治体で発行する各種手帳(コピー不可)または障害者手帳アプリ「ミライロID」の手帳情報画面のいずれかを提示してお受け取りください。 6.その他 ・ご利用日前日の午後3時00分から乗車時刻までのWEB上でのキャンセルにはキャンセル料が発生します。 【キャンセル料:お一人様当たり500円(おとな、こども共)】 ・乗車時刻以降のキャンセルはキャンセル料として代金を全額収受させていただきます。 ・ご利用日当日の駅窓口ではご利用人数の減少および乗車時刻の変更に対応いたしますが、下記手数料が発生します。 【変更手数料(当日窓口変更):お一人様当たり500円(おとな、こども共)】 ・特急バス・路線バス「オプション利用券」購入方法について ・手荷物回送サービスをご利用のお客様へ(扇沢から長野駅までの特急バスに乗車すると荷物を受け取ることができません) ・ご予約の変更・キャンセルについて ・【WEBきっぷ】立山黒部アルペンルート区間(長野~電鉄富山)の運休時の取り扱いについて
【WEBきっぷに関する注意点】 ・乗車予約について 乗車予約は、”立山駅”および”扇沢”の出発時刻のみ承ります。途中駅や復路の乗車予約はありません。 ・富山地方鉄道区間の特急電車利用について 電鉄富山から立山までの区間で、特急列車に乗車する場合は、別途特急料金が必要です。電鉄富山⇒立山 運賃一覧(富山地方鉄道) 【障がい者割引をご利用のお客様はこちらをご確認ください】 ※手帳に「第2種」「2級」「3級」「B級」と記載の場合は、ご利用の会社により取り扱いが異なりますのでご注意ください。

当商品の販売設定・予約状況

※乗車方面を選択してください。
 余裕あり(20名〜)
 残席あり
 残りわずか
 残席なし
 次回以降発売予定(商品概要にてご確認下さい)
※日付をクリックすると予約状況の詳細が表示されます。当商品でご予約可能な便のみ表示されます。
余裕あり(20名〜)
残席あり
残りわずか
残席なし
 次回以降発売予定(商品概要にてご確認下さい)
 設定なし
当商品の予約状況となります(他の商品の予約状況と異なる表示となる場合がございます)。